経営理念・経営方針

  1. HOME
  2. 経営理念・経営方針
  • 経営理念・経営方針
  • 認証活動実施方針
  • 情報セキュリティ基本方針
経営理念

MSAは、第三者評価機関として、信頼性の高い認証/検証活動を通じ、
国内外の標準類を正しく普及させることなどにより、社会の発展に貢献します。

経営方針

MSAは、業務の遂行にあたり、公平性、透明性及び順法性を確保し、
社会、組織及びMSAの満足を達成します。

  • 社会の満足
    適正な審査認証/検証により、社会の期待に応えられる認証/検証組織を増やし、
    第三者評価制度の信頼性の向上に努めます。
  • 組織の満足
    技術とノウハウを活かし、ニーズに対応した質の高い審査/検証及びサービスを提供します。
  • MSAの満足
    活力ある企業風土を醸成し、自ら研鑽を積むとともに、
    誇りを持てる働きがいのある職場を目指します。

2015年4月1日

基本方針

MSAは、マネジメントシステム及び製品認証の第三者認証機関として、

  • 公平性の重要性を理解し、利害抵触を管理して、客観性を確保した信頼のおける認証活動の実施につとめます。
  • 認証活動の実施を通じて、依頼者及びその利害関係者、ひいては社会の発展に貢献します。
基本姿勢

MSAは以下に示す第三者認証に求められる原則に則り、 信頼のおける認証活動の実施につとめます。

  1. 公平性の確保 公平性に影響する利害抵触を管理し、客観性を確実にいたします。
  2. 力量の確保  依頼者の経営及び社会的信頼性の向上に役立つ審査を実施するため、機関の経営資源の確保及び要員の力量向上につとめます。
  3. 責任の遂行  認証の決定は、十分な客観的証拠の収集と的確な評価に基づいて公正に実施いたします。
  4. 透明性の確保 認証の完全性及び信頼性に対する確信を提供するために,審査及び認証活動の実施に必要な情報の開示につとめます。
  5. 機密の保持  審査及び認証の過程で得られたさまざまな情報に関してはその機密性を固く守ります。
  6. 苦情への対応 依頼者及びその利害関係者との円滑なコミュニケーションをはかります。苦情や異議申し立てに適切に対応し、処理につとめます。
  7. リスクに基づくアプローチ 力量が確保された公平な認証を提供することに関連するリスクを考慮します。
  8. 法令の順守  認証機関に求められる法令や規則を順守します。
実施事項
  • MSAは、この方針実現のため、認証機関に適用される規格の要求事項にそってマネジメントシステムを構築、実施、維持し、継続的に改善し、認証活動の信頼性、有効性の向上につとめます。
  • MSAは認証活動実施方針をホームページにて社会に公表するとともに、MSAの認証業務に携わるすべての者に周知いたします。


  • 2023年3月1日

    株式会社マネジメントシステム評価センター

    代表取締役社長 鈴木 浩二

MSAは、第三者評価機関として、信頼性の高い認証/検証活動を通じ国内外の標準類を正しく普及させることなどにより社会の発展に貢献するとの経営理念を踏まえ、 情報セキュリティ基本方針を制定し情報及び情報システムの管理の徹底を図ります。

  1. 社内体制及び情報セキュリティの取り組み
    当社は、情報セキュリティに必要な体制を整備し、これを確実に実施する為の規定を定め運用します。
  2. 法令・規範の順守
    当社は、情報セキュリティに関する法令及びその他の規範、並びに契約上のセキュリティ要求事項を定め順守します。
  3. 情報資産の保護
    当社が保有する情報資産及び顧客から預かった情報資産をあらゆる脅威から保護し、機密性、完全性、可用性を保持するための対策を講じます。
  4. 教育の実施
    当社は、当社の要員に対して、情報セキュリティの重要性を認識させる為に継続的に教育を行います。
  5. 事故への対応
    当社は、情報セキュリティ事故の防止に努めると共に、万一、発生した場合には、原因の究明及び対策を速やかに実施し、再発防止を含めて適切に対処します。
  6. 継続的改善の実施
    当社は、技術の進歩や社会環境の変化等を考慮し、その有効性を維持する為に継続的な見直しと改善に努めます。


  7. 2023年3月1日

    株式会社マネジメントシステム評価センター

    代表取締役社長 鈴木 浩二

お見積り、認証取得、お問い合わせはこちら

03-6402-3165受付時間 平日 9:00~17:00

資料請求