社長あいさつ
- HOME
- 社長あいさつ
ご挨拶


トップメッセージ
弊社は、1996年に建設、金融、損保、電力及び鉄鋼など産業関連団体のご支援を受けて設立されました。以来、品質、環境、労働安全衛生、情報セキュリティ、アセットのマネジメントシステム認証の他、JIS製品認証などのサービスを展開してまいりました。現在、建設を中心に製造業、サービス業など多様な分野のお客様から約4,000件の認証のご用命をいただいております。
幅広い視点で更なる実効性の向上を目指します
第三者認証は、認証機関がお客様の活動内容を定期的に審査させていただき、社会の信頼に応える仕組みが備わっているか確認させていただく制度です。認証機関が提供する情報により、お客様自身が組織の形態を客観的に見ることができる機会にもなります。審査で潜在するリスクや内在する課題などを事前に抽出することで、組織としての危機管理や自律機能の向上に役立てていただくことが可能になります。また、業務改善に活かすことで事業活動のパフォーマンス向上にもつながります。
弊社の審査では、製品/サービスの提供からエンドユーザー/社会への影響まで幅広い視点から事業活動を観察することで、有益な情報を提供することに努めております。お客様からは「実務に役立つ、実効性のある審査」として高い評価をいただいております。
サポートサービスを充実させます
マネジメントシステムは、企業活動そのものを対象としています。本来の効果が発揮されず、提供している製品/サービスについてその信頼性が毀損された場合は、社会的に大きな影響を及ぼす可能性があります。弊社では、お客様のシステム活動の形骸化を防止し、有効性を高めていただくことに着目し、サポートサービスの充実に取り組んでおります。2018年から始めたISO事務局様向け「内部監査説明会」に続き、2020年からは次世代へISO運用を継承するための内部監査員育成研修会、建設系技術者様向けのCPDS講習会も本格的に展開いたします。
弊社は認証活動を通じて、お客様の事業活動の発展に貢献できるよう、ビジネスパートナーとしての努力を続けてまいります。また、2020年1月からは事業拠点を交通の要所である東京/浜松町に移し、更なるサービス向上に努めてまいります。
これからもご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
2020年1月
株式会社 マネジメントシステム評価センター
会社案内