セミナー
ISO 45001(労働安全衛生マネジメントシステム)説明会(無料)
2018年3月、労働安全衛生マネジメントシステム初の国際規格ISO 45001が発行され、2018年9月に日本語版のJIS規格JIS Q 45001が発行されました。これにより、OHSAS 18001の認証は、2021年9月11日に効力を失います。
第13次労働災害防止計画(厚労省:2018~2022年度)の重点事項に労働安全衛生マネジメントシステムの普及と活用が示され、建設工事の入札要件にISO 45001の認証取得を加える地方自治体が出現する等、ISO 45001は俄かに注目を浴びています。
説明会では、OHSAS 18001を認証済みの事業者様はもちろん、ISO 45001(JIS Q 45001)の認証取得を現在検討されている皆様のご参加をお待ちしております。
【ISO 45001(労働安全衛生マネジメントシステム)認証の効果と負荷】
・職場における安全衛生上のリスクに着目し、職場の改善や生産性の向上に寄与することが目的です。効果的なリスクアセスメントの実行により、アクシデントになる前に事故災害の芽を摘むことが可能となります。
・ISO 9001の2015年度版と同様、国際共通テキスト(MSS)によりシステムが構成されていますので、理解しやすくなりました。特に他のISO認証を取得されている組織様にとっては、ISO 45001のシステム構築が負担とはならないでしょう。
開催日時 | 2020/11/17(火)14:00~16:30(開場:13:30) |
---|---|
エリア | 長野 |
会場 | 長野県教育会館 中会議室 〒380-0846 長野県長野市旭町1098 |
定員 | 25名 |
開催終了
セミナー・イベント